【太極拳教室】NO.796(21/8/13)陳式太極拳の手型と手法 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 太極拳教室 NO.796(21/8/13) https://www.taiqi.net/  回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 京都の隣の県、滋賀県。何といっても琵琶湖が代名詞で、 鮎やもろこなど湖の魚が豊富だ。 これだけでも豊かなところなのに、何と琵琶湖の北の小さな湖、 「余呉湖」でコウノトリに出会った。電線の上で 毛づくろいをしたり遠くを眺めたりと数十分はゆったりしている。 その電柱の下でコウノトリを見上げて同じようにゆったりと 時間を過ごした。思っていたより大きな姿だった。 数年前に兵庫県豊岡の田んぼの向こうにいるコウノトリを 見かけ、急いでカメラでパチッ!貴重な一枚の写真になった。 車窓からの一枚なので小さな姿だが間違いなくコウノトリだった。  電柱の上のコウノトリ  https://blog.goo.ne.jp/kyoling/e/e0970898f76a0dcf4f84ebdccf04215a 「余呉湖」までは、京都からJRで1時間半ほどだ。 電車の車窓からは5月までは麦の穂、それからは稲の穂と緑が続き ほっとした時間が過ぎる。 駅にも周辺にも何もない、コンビニもない。しかし「何でもある」 静かな時、山の緑、緑の湖。 1.2km対岸の山々が近い。ヘラブナ釣りをしている人の姿が見える。 今回は夏だったが、冬の余呉湖はきれいだそうだ。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃陳式太極拳の手型と手法 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 太極拳はどの流派も基本は同じなのですが、 重点の置き方によって少しずつ異なります。 今日は、陳式太極拳の手型(手の形)と手法(手の使い方)です。 ・手型は3つ(瓦ロン掌・拳・鉤手)  https://taiqi.net/zhenshi/kihonko/shuoxin.html  特徴的なのが、「瓦ロン掌」で屋根瓦を横から見ると  少しずつ段にずらしてありますね。そこからの名づけで  5本の指が少しずつずれて屋根瓦のようです。 ・手法(内旋・外旋・纏繞・折畳・続換)  https://taiqi.net/zhenshi/kihonko/shuofa.html  5つの手法に分けられていますが、内旋、外旋の二つが  基本で、肩から回すつもりで練習してください。  後の3つは、かなり上級向きで練習の中で  確認してもらったらいいですね。 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 メルマガ発行 配信システム:インターネットの本屋さん まぐまぐ          マガジンID:0000073455  発行責任者:新太極拳  小田きく江 oda@taiqi.net         しなやかによりしなやかに美しく https://taiqi.net          自己紹介 ⇒ https://taiqi.net/about/profile.html    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ メルマガ購読登録、削除は下の各URLをご利用ください。 【変更】は解除後、新メールIDをご登録下さい。  太極拳教室(パソコン用)https://www.mag2.com/m/0000073455/  ================================================== 本メールマガジンは、お友達、職場の方には転送フリーです。 面識のない人やメーリングリストへの転送はお控えください。 また、修正、改ざんはお避けください