【太極拳教室】NO.486(11-5-7)インターネット太極拳(基本功と基本動作「推掌」) 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回  太極拳教室 NO.486(11-5-7) http://www.taiqi.net         回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ★━━━━━━━━ 今日の目次 ━━━━━━━━★ \(^o^)/新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ ◆インターネット太極拳 ------  基本功と基本動作  手法(推掌(トィ ザン) ◆陳式太極拳36式 ------ 第二段 14番目 左・右金鶏独立 復習                               (ヅゥオ・ヨゥ ヂンヂィドゥリィ) ◆今週のできごと ------  神泉苑狂言(古典の力) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ◆新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ  \(^o^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 当メルマガは、「しなやかによりしなやかに美しく」をキーワード として、毎週土曜日の5:00に配信しています。 数千年に渡って受け継がれ、今も多くの人々に愛好されている 太極拳は、健康維持、病気予防の実績ある心身のメンテナンス運動です。 メルマガ太極拳教室では、一人でも多くの方々が太極拳に触れられるよう 太極拳のポイントをできるだけ一般用語で紹介しています。 日常の生活にお役立ていただければ嬉しいことです。 ご意見、ご感想はお気軽にお寄せください  ページから:https://e.session.ne.jp/sakura6/taiqi/mail.asp  メールで:taiqinet@ybb.ne.jp  Fax.で:http://taiqi.net/support/question.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆インターネット太極拳     基本功と基本動作  手法(推掌(トィ ザン) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 太極拳の主な手型は「掌」で、目的に応じて手の平や手の甲を使い分けます。 形のポイントは、手首を少し沈めて手の平を立てます。 長拳の場合は、親指を折り(親指は内に入らないこと)、四本の指を揃えます。 動きは、 【準備動作】 両足を肩幅に、両拳を腰に置きます。 ※肘をまっすぐに引きます。 ※目はまっすぐ正面に置きます。 【動作説明】 ・右肘をまっすぐ後ろに引きながら、左掌が内旋しながら前に推し出します。  手の付け根を90°に、付け根を前に押し出します。 ・右肘をまっすぐ後ろに引きながら、右掌が内旋しながら前に推し出します。 手の付け根は90°に、付け根を前に押し出します。 ※目線は指先の前方に。 【ポイント】 ・重心を胸のあたりに置き、腰を立てます。 ・初めは、腰を回転をゆっくりとし、腰の回転と推掌の  動作を一致させます。 ・慣れてきたら、腰をねじるように回し、最後の瞬発力で 写真を見てみましょう。 http://taiqi.net/kihon/shuoxin.html#tuizhang 動画 ゆっくり丁寧に:http://taiqi.net/kihon/movie/181-7-36-1.AVI 動画 息を吐き出し素早く: http://taiqi.net/kihon/movie/181-7-36-2.AVI ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆陳式太極拳36式  第二段 14番目 左・右金鶏独立 ┃ (ヅゥオ・ヨゥ ヂンヂィドゥリィ) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 14番の方向は、13番と同じく西向きです。 左右対称に同じ動作で構成されていて、均衡がとれているところです。 全体の動きを追って復習しましょう。 気持ちよく動けたでしょうか? (1)弓歩 搨掌:弓歩の歩型 両手で下に叩きつける            ※「搨」叩きつける用法 (2)転身 右リュイ:体を右に回し相手のバランスを崩す             ※「リュイ」引き込み相手のバランスを崩す用法 (3)丁歩 収掌:足を揃え(片足を寄せ、寄せた足のつま先を軽く着く)           両手を収める (4)提膝 上穿掌:膝を持ち上げ、上方を穿つ(突き通す) (5)震脚 按掌:足を踏みつけ、掌で押さえつける (6)擦脚 左推:踵で擦りだし、両手を左に押し出す (7)丁歩 収掌:足を揃え(片足を寄せ、寄せた足のつま先を軽く着く)           両手を収める (8)提膝 上穿掌:膝を持ち上げ、上方を穿つ(突き通す) 分解写真のページ http://taiqi.net/zhenshi/bunkai/jinjiduli.html ≪≪分解写真の構成≫≫ 分解写真のページは、上段は前から、中段は後ろから、下段は横から 撮っています。動きの順番を見る場合は横に、同じ動きを角度を変えて 見る場合は縦に見てください。 ≪陳式太極拳36式とは?≫ ☆太極拳のルーツ陳式太極拳を学び易く36の型に編集したもの ☆動きは、常に足の先から指先まで螺旋を描き、緩急がはっきりしています。 ☆呼吸は丹田呼吸で、一瞬の速い呼吸と、長くゆっくりした呼吸で動きをコントロールします。 ≪36の型の名称表(全体を見る時にご利用ください)≫ 名称、読み方、名称の意味、そして分解写真集の文字をクリックすると 今練習している分解写真に行きます。         ↓  http://taiqi.net/zhenshi/meisho36.html   ≪ビデオ、DVDはこちらからご購入できます≫  http://kyotomall.com/video/index.html#dvd ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆今週のできごと            神泉苑狂言(古典の力)  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年もゴールデンウィークが終わろうとしている。 今の所に移った翌年から、ゴールデンウィーク=神泉苑祭り=神泉苑狂言の観覧、 という図式になった。 神泉苑狂言は無言の狂言で、お面を付けて所作を演じるもので、壬生狂言の流れを 汲んでいる。というか、ほとんど同じ。 5月1日、2日は午後、3日、4日は午後と夜も演じらる。 「蜘蛛の糸」「花折」「道成寺」など30ほどの演目がすべて無言で演じられる。 お面をつけているので表情は変わらないはずだが、変わるように見えるのが面白い。 「道成寺」では、僧の法力で鬼が苦しそうに悲しそうに息絶えていく様は演者の力なのか、 演目の持つ力なのか圧巻だ。 「七百年の昔、円覚上人が一般の人々に、念仏の妙理と勧善懲悪因果応報の道理を わかりやすく親しまれながら得られるようにと工夫して、 身ぶり手まね(ジェスチャー)で説法をはじめられたのが起源であると伝えられている。」 ということだが、観客に媚びるでもなく笑いを取るでもなく、伝えられてきたものを 伝えていく姿は、不思議に人を引き付けるものがある。 一言でいうと「古典の力」というものだろうか。 観客のおじさんもおばさんも、「よかったね」、と言いながら舞台を後にしていった。 神泉苑大念仏狂言 http://shinsenen.org/kyougen.html                      では来週まで (^o^)丿(oda)          回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ◆メルマガ発行 配信システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』          マガジンID:0000073455  発行責任者:新太極拳  小田きく江 oda@taiqi.net        しなやかによりしなやかに美しく http://taiqi.net         自己紹介 ⇒ http://taiqi.net/about/profile.html    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ メルマガ購読登録、削除は下の各URLをご利用ください。 【変更】は解除後、新メールIDをご登録下さい。  ■太極拳教室(パソコン用) http://taiqi.net/magazine-toroku/#taiqi ■太極拳教室(ケータイ用) http://taiqi.net/magazine-toroku/#taiqikeitai ■京都モールだより http://taiqi.net/magazine-toroku/#kyotomall ================================================== 本メールマガジンは、お友達、職場の方には転送フリーです。 面識のない人やメーリングリストへの転送はお控えください。 また、修正、改ざんはお避けください。 ================================================== Copyright (c) Kyochu Trading Co.,Ltd. All Rights Reserved