【太極拳教室】NO.334(08-2-23)七星功 4番:前俯後仰 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 太極拳教室NO.334(08-2-23) http://www.taiqi.net         回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 太極拳教室の皆様 3,901人(まぐまぐ 3,744人・ミニまぐ 157人)   ★━━━━━━━━ 今日の目次 ━━━━━━━━★ \(^o^)/新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ ◆インターネット太極拳  七星功 4番:前俯後仰   ◆太極拳教室からのよもやま話 ------ 太極拳練習の一年後の目標 ◆太極拳用語解説 ------ 呉式太極拳 ◆京都二条教室内見会・セミナー 2月27日(無料)  ◆今日 ------ 詩集(丘 高人) ◆京に住んで ------ 六道珍皇寺 ◆編集後記 ------ 年会裏話        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ◆新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ  \(^o^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 当メルマガは、「しなやかによりしなやかに美しく」をキーワード として、毎週土曜日の5:00に配信しています。 数千年に渡って受け継がれ、今も多くの人々に愛好されている 太極拳は、健康維持、病気予防の素晴らしい心身健康運動です。 メルマガ太極拳教室では、一人でも多くの方々が太極拳に触れられるよう 太極拳のポイントをできるだけ一般用語で紹介しています。 こんなこと、あんなことご意見、ご感想はお気軽にお寄せください。  ページから:https://e.session.ne.jp/sakura6/taiqi/mail.asp  メールで:taiqinet@ybb.ne.jp  Fax.で:http://taiqi.net/support/question.html   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆インターネット太極拳   七星功 4番:前俯後仰    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                  (^o^) 小田です 七星功4番目は、「前俯後仰」で前に俯き、後ろを仰ぎ見る動作 から成っています。後ろを仰ぎ見るところは胸を大きく開いて 十分に空気を入れます。最初は吐きながらする方がいいです。 方向は3番目で南向きに戻ったそのまま、南に向いています。 先週の復習で前俯と後仰の動作説明です。 --------------------------------------------------------- ○吐きながら前に上体を倒していきます。(前に俯く) ○ゆっくりと戻し真っ直ぐになります。 ○吐きながら後ろに上体を倒します。(後ろを仰ぎ見る) ○ゆっくりと戻し真っ直ぐになります。 --------------------------------------------------------- 前俯は文字通り、前に俯くですが、頭を下げて地面を見ないで 50cmぐらい前方の地面に目をやります。 こうすると頭が降りてしまわないですね。 後仰の後ろを仰ぎ見るは、つい息を止めがちになりますが しっかりと胸を開いて、大きく息を吐き出します。 胸だけでなく、みぞおちから丹田まで使って息を吐くように するとぐんと楽ですね。 動作と呼吸になれてきたら、息を吸いながらでも構いません。 全体の動作(横から撮影) http://taiqi.net/qixing/doga/NO.4qianpu/qianpu3.AVI 【 第四式 前俯後仰 】イラストと動画のページ http://taiqi.net/qixing/04.html   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆太極拳教室からのよもやま話    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                     By ヒデ 『 太極拳練習の一年後の目標 』 なんどもふれていますとおり、2月11日に大盛会のうちに 13回年会(年会とは太極拳の発表会)が終了しました。 我々太極拳を愛好しているものは、生きてる活動の中に 太極拳がありますので、これで終わりはありません。 お正月を迎えるように次の年の太極拳活動が始まるわけです。 年会に出席した方から「こんな世界もあったの、、」 とか、「おもしろかった」「いいのもですね」とか感想を 語ってもらいました。 特にCWさんの「他の教室の皆さんが、こわい顔をしていた」 「吐く息が聞こえた」「真剣さに驚いた」「見てて何かが せまってきた」とかの率直な感想に年会っていいものだと 再確認しています。 年会を終えた週に京都火曜教室、大久保教室がありました。 そこで一年後の目標を自分なりに構想作りをしています。 ところが皆様には色んな事情がありますし、出席の強制は できませんので、どんな構想も出席を頂いた上での事になります。 そのためには、お忙しいなかを時間をやりくりして教室に 来てもらえるよう、魅力を高めたいと思っています。 皆様のおいでを教室でお待ちしています。 ヒデ先生の「できる太極拳」↓↓↓↓↓↓       http://blog.kansai.com/etaiji ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆太極拳用語解説     呉式太極拳   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 楊式太極拳から出た太極拳で、呉 全佑とその子、呉 鑑泉(1870-1942) を創始者とします。穏やかな円の動きと、拳を打ち出したときに、 上体を傾け押し出していく姿勢になるのが特徴です。 ★「太極拳用語解説」は、太極拳用語とも言える 日常では耳にしない言葉を平易な言葉で解説していきます。 太極拳をされない方もちょっとした「太極拳通」になるかも・・(^-^=)  ------------------------------------------------  ◆京都二条教室内見会・セミナー 2月27日(無料)      ------------------------------------------------ 京都二条教室開設に当たって、教室の内見会と 新太極拳のセミナーを開催します。どなたでも ご参加いただけますのでお気軽にお越しください。 ◎日時:2008年2月27日(水)18:30〜19:30 ◎参加費:無料 ◎18:30〜19:00:講話 新太極拳代表 小田きく江    偶然にTVで目にしたワンシーンがきっかけで、太極拳を始めたのが   1982年でした。気がつくと26年目に入っていました。   内見会・セミナーでは、太極拳の魅力と新太極拳が目指す   「しなやかによりしなやかに美しく」、をテーマにお話いたします。   原稿:http://taiqi.net/class/08-2-27nijo-naikenkai.txt  19:00〜19:30:太極拳体験 参加者全員  ◎場所:京都二条教室(Base by ELEPHANT 2F)     604-8381京都市中京区千本通御池東入ル職司町67-38 ◎交通:★JR京都駅よりJR嵯峨野山陰線「二条」駅 東へ徒歩5分     ★地下鉄東西線「二条」駅 2番出口 東へ徒歩5分      ご案内とお申込みページ http://taiqi.net/class/08-2-27nijo-naikenkai.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆今日    詩集(丘 高人) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 去年の暮れ 拾って戻った梅が 花瓶の中で 今日 二月二十三日 一輪だけ綻びた 全く小さな花だ 夫婦で飲む紅茶がうまけらばそれでいい 小鳥たちが元気で囀でばそれでいい 犬が尾を振ればそれでいい 猫が生きていてくれればそれでいい 私のアキレス腱が痛めばそれはそれでいい 明日は 更に 蕾二つが開くだろう ・・・・・・ だが 明日を 恃むことはやめよ ・・・・・・ 今日 私には この 白い一輪が咲いた ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆京に住んで       六道珍皇寺 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ By 千鶴子 暖かな日和りに誘われて、東山の清水道でバスを降り徒歩5分のところに ある六道珍皇寺へ。非公開文化財特別公開中で普段入れない箇所とか寺宝を 見ることが出来るのです。 珍皇寺は以前にも訪れたことがありますが、寺宝を見るのは初めてです。 平安時代、この辺りは鳥野辺山の麓で六道の辻と呼ばれ冥界への入り口で ありました。お盆には今でもおしょらいさんを迎える参拝客で溢れます。 今回は平日でもありそれほどの混雑もなく、係りの方の説明を聞くことが 出来ました。 江戸時代の作である熊野観心十界図に書かれる死後の世界、皆さん、 三途の川も橋を渡る人、浅瀬を渡る人、深〜いところを渡る人があるって 知ってました? 渡りきるとお婆さんが待っていて帷子(かたびら)を脱がせ柳の枝に掛けます。 現世で良い行いをした人は橋が渡れるから着物は濡れず軽く、深間を通った 人は重くそのしなり具合を閻魔さんに報告するそうです。 閻魔さんの裁きによって地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天人道の 六世界のいづれかに分けられるのです。 この寺の井戸は冥土への入り口と言われ、平安時代の参議、小野篁 (おのたかむら)はここから冥土の閻魔庁に出仕して裁かれる人達の 弁護士を勤める役人として不眠不休の活躍をした人で立像が祭られています。 衣冠束帯姿の篁像は袖が反り返っていました。 井戸に入ったときパラシュートの役をしていたそうです。 十界図は一つだけではなく中国と韓国のも有り、それぞれお国柄 なのでしょうか。可成りリアルに書かれた物もあり興味深く見せて いただきました。 帰りに閻魔堂(篁堂)にお参りしてその節は宜しくと丁重にお願いして おきました。これで将来は安心かもしれない。 近くの六波羅蜜寺も行きましたが説明は次の機会とします。  六道珍皇寺 http://www.kyoto-wel.com/mailmag/ms0308/mm.htm   「千鶴おばさんの新太極拳&日々の徒然日記」もどうぞ。        http://blog.goo.ne.jp/thizu3n/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆編集後記       年会裏ばなし            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新太極拳の年会は、毎回少しずつ改良、改善してブラッシュアップ していますが、主役は何といっても参加されるお一人お一人です。 恒例行事として参加いただく方、初参加の方、と顔ぶれも 少しずつ変わります。当日、「風邪で行けません」 「引越しの妹が捻挫して代わりに行くことになりました」とか アクシデントで来られない方が毎年あります。 今年は、「雪でビニールハウスが潰れて後片付けです」でした。 チームの曲は各チームリーダーが用意するのですが、今年は 何と、その音楽CDに自分の顔をプリントして持参された リーダーがおられ、気合が入っております。 参加いただいた方々は一様に自信を付けられ、年会が次に向かう ステップ台になっているのを実感します。上手になってから、と 尻込みしているより、先ず自分の力を出してみることですね。 また、皆さんの演武を一同に見る機会ですから機せずして 「認定試験」も兼ねています。講師も、教室では目につかない 点に気づかされます。その意味では講師にとっても「認定試験」 になるわけです。 そんなこんなで次回の年会も皆、楽しく顔を合わせましょう。                では来週号で (^o^)丿(oda) 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ◆メルマガ発行 配信システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』        マガジンID:0000073455  発行責任者:新太極拳  小田きく江 oda@taiqi.net       しなやかによりしなやかに美しく http://taiqi.net        自己紹介 ⇒ http://taiqi.net/about/profile.html    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ メルマガ購読登録、削除は下の各URLをご利用ください。 【変更】は解除後、新メールIDをご登録下さい。  ■太極拳教室(パソコン用)http://ikyoto.com/magazine/#taiqi ■太極拳教室(ケータイ用)http://ikyoto.com/magazine/#taiqikeitai ■京都モールだより http://ikyoto.com/magazine/#kyotomall ================================================== 本メールマガジンは、お友達、職場の方には転送フリーです。 修正、改ざんはお避けください。また、面識のない人や メーリングリストへの転送はお控えください。 ================================================== Copyright (C) 2001-2006 Kyochu Trading Co.,Ltd. All Rights Reserved 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ◆太極拳の直輸入販売 インターネット太極拳と七星気功(ビデオ・CD-R) 体と心をほぐす心身メンテナンス体操として最適です。 http://kyotomall.com/video/index.html#video * 京都モール http://kyotomall.com/taiqi/index.html * 太極拳 Yahoo!店 http://store.yahoo.co.jp/taiqi/ ご来店はこちらです ⇒⇒ http://kyotomall.com/map.html