【太極拳教室】NO.329(08-1-19)七星功 3番:捩転乾坤   回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 太極拳教室NO.329(08-1-19) http://www.taiqi.net         回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 太極拳教室の皆様 3,832人(まぐまぐ 3,679人・ミニまぐ 153人)   ★━━━━━━━━ 今日の目次 ━━━━━━━━★ \(^o^)/新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ ◆インターネット太極拳  七星功 3番:捩転乾坤   ◆太極拳教室からのよもやま話  見るという力 ◆第13回新太極拳年会のプログラム ◆太極拳用語解説 NEW! ◆詩集(丘 高人)  お休みします ◆京に住んで  古都に住む不便 ◆編集後記   顔の浮かぶ年賀状        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ◆新しい読者の皆さま、太極拳教室にようこそ  \(^o^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 当メルマガは、「しなやかによりしなやかに美しく」をキーワード として、毎週土曜日の5:00に配信しています。 数千年に渡って受け継がれ、今も多くの人々に愛好されている 太極拳は、健康維持、病気予防の素晴らしい心身健康運動です。 メルマガ太極拳教室では、一人でも多くの方々が太極拳に触れられるよう 太極拳のポイントをできるだけ一般用語で紹介しています。 こんなこと、あんなことご意見、ご感想はお気軽にお寄せください。  ページから:https://e.session.ne.jp/sakura6/taiqi/mail.asp  メールで:taiqinet@ybb.ne.jp  Fax.で:http://taiqi.net/support/question.html   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆インターネット太極拳   七星功 3番:捩転乾坤  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                  (^o^) 小田です  「気のボールを回す」動作を繰り返し練習しました。 動作は簡単に見えるのですが、どこもこわばらず滑らかな 動きになるには「集中」と「練習量」に尽きますね。(O_O) 今日から、「右手が上のボール」の形に入ります。 これまでと対称の動きです。 ・右手が上のボールを抱えて、踵を軸に左、右、左、右と  各々2回づつ足を回します。そうして180°反対に  向きが変わります。 ・ボールを抱えていた両腕を大きく開き、右手は背中側の  命門に手の甲を軽く置きます。  左手は、眉間の上の方向に左手の甲をかざすように置きます。  この形のまま、全身をぞうきんのように右にねじります。  大きく息を吐きながらねじるといいです。  まだこの形のまま、今度は右、左、右、左と  各々2回づつ足を回します。そうして最初の向きに戻ります。 ・両腕を大きく開き、左にゆっくりと倒していきます。  右手の指先が地面に近く、近くなるようにもっていくと  気持ちの良いストレッチになります。 上の3つの動作は連続していますが、その中の一つだけを 繰り返し練習してもいいですね。繰り返すことで動きに慣れ 呼吸が大きくなります。 又、最後の体を倒すところは 椅子に座ったままでもできますね。   ●右手が上のボールを抱えて180°方向変換(前から撮影) ↓↓  http://taiqi.net/qixing/doga/NO.3nuzhuan/nuzhuan9.AVI 【 第三式 捩転乾坤 】イラストと動画のページ http://taiqi.net/qixing/03.html   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆太極拳教室からのよもやま話   見るという力 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                     By ヒデ 『見るという力』 拳士・師範認定試験は今週の土曜日19日、年会(我々新太極拳では 表演会を年会と呼んでいます)が2月11日と目前に迫ってきました。 教室の練習でもそれらを意識して練習します。 2組に分かれて表演側と見る側に分けて、交互に表演の練習をします。 ここで見る側になったとき、ぼんやり見ると何も見えません。 まじめに見てますが、どうですか?と聞かれても答えようがなく、 「ウーン、お上手ですね」と当たり障りのないことを言います。 そこで、火曜教室の場合はペアを作り、互いにペアの相手をみます。 しっかり見て「自分と違う点を見つけたら、ひとつだけでも 指摘してください。」と頼んで交互に表演します。 間違いを指摘するわけではありません。 自分との違いを見つけてペアに伝えるわけです。 ぼんやりしている点がはっきりしたり、指摘した側が間違いに 気づいたり、指摘された側が、そうなってますかと初めて自覚 したりします。指摘するとき、どうしてるかと聞き出すことが できればいいですね。 ここでも筆者が「どうでしたか?」と尋ねると「こちらさんは お上手です」と答える場合がほとんどです。 違いは沢山あるのですが、何をどういえば分からないのです。 止むをえないことだとは思っています。 つまり、見るには見る力が必要です。見る力がないと見ても 見えないのです。   自分がどうしてるかもはっきり分かってるわけではありません。 自分の背中は見えませんので、相手を見る、自分を見てもらう という行為が重要です。   見る、見てもらう、相手の意見聞くとという行為を大事にしたい ものです。教室では貴重な時間ですから、見るという行為は 試験や年会前が多く、日常は師範について動くという時間がほとんど ですから、仲間うちでこんな練習ができればなと思います。 見る力をつけて試験や年会などではしっかり見て、どなたにもある、 おや!いいね!という場面を沢山ご自分のものにして欲しいと 思います。 ヒデ先生の「できる太極拳」↓↓↓↓↓↓       http://blog.kansai.com/etaiji ----------------------------------------------------------- ◆第13回新太極拳年会のプログラム -----------------------------------------------------------  http://taiqi.net/nenkai/08nenkai.html プログラムもほぼ完成しました。 あとはプログラムに沿って、自主練習あるのみです。 当日が楽しみですね。  お申込みが未だの方はこちらから(〆切1月20日)              ↓↓  http://www.kyotomall.com/nenkai/sanka.html  プログラム表紙(予定)  http://taiqi.net/nenkai/08program-cover-j.xls  表演プログラム(予定)  http://taiqi.net/nenkai/08program-j.xls ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆太極拳用語解説 NEW!  太極拳の名称       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 太極拳という名称が現れたのはそれほど古くはなく、約400年前に 紀元前の哲学書、周易(易経)の中の「太極」の文字から名付けられ 今に普及しています。 その昔は長江(揚子江の別名)の流れのように途切れることなく 動作が続くところから長拳とも呼ばれていました。  易経について詳しくは ↓↓ (ウィキペディア)  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%93%E7%B5%8C 今回から始まりました「太極拳用語解説」は、太極拳用語とも言える 日常では耳にしない言葉を平易な言葉で解説していきます。 太極拳をされない方もちょっとした「太極拳通」になるかも・・(^-^=) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆詩集(丘 高人)   お休みします ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆京に住んで       古都に住む不便 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ By 千鶴子 歴史のある土地に住む住人は京都だけではなく、多くありますが 京都は市街地何処を掘っても文化財が眠っています。 文化財が見つかった家では、改築などの際にその調査で思わぬ時間が掛かり、 迷惑を被った話を良く聞きます。何より困るのはその土地の所有者が、 費用を負担しなければならないことです。 そこら辺納得のいかないことで、調査を渋々認めておまけに費用まで 請求されるなんて間違っているように思います。 地下鉄の工事なんかは市の土地やから関係ないようなものですが、 一体何時完成するのか、一向に工事をしている気配がないと思ったら、 フェンスの奥では調査員?が張り付き、小さな箒やひっかき棒?を持ち 作業されている姿を垣間見ることがあります。 気の遠くなるような作業を済ませ、やっと本来の工事に取りかかる のですから通常の3倍も4倍もの時間が掛かるのでしょう。 文化財の長をされている方に伺えば、それらの出土したものを整理して 保管する場所も満杯になっているとか、折角保管しながらそのまま 置かれているものも多いとかお聞きしました。 歴史が古いだけに出土する物の中には歴史的価値のある物もあるのでしょうね。 私の考えることと言ったら、昔の分限者が土に埋めたままの金貨が 一杯詰まった壷が出ないかなぁ、家の庭から出ないかなぁ、と誠に 欲張った思いなのですが駄目やろねぇ。 精々“瓦やせとかけ、ガラガラ、ガラガラ”(花咲じいさんの2番歌詞)やね。 長いこと工事をしていた地下鉄東西線 二条〜太秦天神川間の延伸開通を 1月16日迎えました。  京都市交通局  http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index.html   「千鶴おばさんの新太極拳&日々の徒然日記」もどうぞ。        http://blog.goo.ne.jp/thizu3n/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆編集後記       顔の浮かぶ年賀状                  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一年に一回の年賀状は、あの人、この人の顔が浮かんで やはりいいものですね。今年いただいた顔の浮かぶ年賀状の 一つをご紹介します。 生涯には悲しいことや苦しいことが何度もあるが、身近に人との 別離が一番悲しいことである。 今年も大切な人や立派な人、 そして尊敬する人との別れがあった。 歳月の流れの中にある 避けることの出来ない別れや悲しく、又苦しい出来事を、 人々はその生活の中に秘めて生きてゆかなければならない。  苦しみや悲しみの涙は、やがて晴れていく空のように去っていく。   今日、今を大切に前向きに生きよう。 「雨過天晴」と大きな字で書かれた賀状でした。                では来週号で (^o^)丿(oda) 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ◆メルマガ発行 配信システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』        マガジンID:0000073455  発行責任者:新太極拳  小田きく江 oda@taiqi.net       しなやかによりしなやかに美しく http://taiqi.net        自己紹介 ⇒ http://taiqi.net/about/profile.html    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ メルマガ購読登録、削除は下の各URLをご利用ください。 【変更】は解除後、新メールIDをご登録下さい。  ■太極拳教室(パソコン用)http://ikyoto.com/magazine/#taiqi ■太極拳教室(ケータイ用)http://ikyoto.com/magazine/#taiqikeitai ■京都モールだより http://ikyoto.com/magazine/#kyotomall ================================================== 本メールマガジンは、お友達、職場の方には転送フリーです。 修正、改ざんはお避けください。また、面識のない人や メーリングリストへの転送はお控えください。 ================================================== Copyright (C) 2001-2006 Kyochu Trading Co.,Ltd. All Rights Reserved 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ◆太極拳の直輸入販売 インターネット太極拳と七星気功(ビデオ・CD-R) 体と心をほぐす心身メンテナンス体操として最適です。 http://kyotomall.com/video/index.html#video * 京都モール http://kyotomall.com/taiqi/index.html * 太極拳 Yahoo!店 http://store.yahoo.co.jp/taiqi/ ご来店はこちらです ⇒⇒ http://kyotomall.com/map.html